
本日より、綿引明浩さんの個展が始まっています。あついあついこの夏にぴったりの、カラフルで楽しいビタミンたっぷりの作品が揃いました。

ご専門は銅版画ですが、こちらはそれとは別に、綿引さんご自身が編み出したオリジナル技法・クリアグラフの作品。

クリアグラフとはアクリル板をスクラッチして描いた線に絵の具を擦り込んだ上から、ガラス絵の要領で色彩を重ねていきます。発色がきれい。

…と口で言うのは簡単ですが、実際に綿引さんの作品を目にすると、その繊細さに息を呑みます。

それから、言葉はないけれど、物語がいっぱい詰まった作品なのですね。

ユニークなキャラクター達が絵の中でそれぞれ、彼らの日常を生きているのです。

こんな奥行のある不思議な作品も。

アクリル板を3枚重ねています。壁にも掛けられますし、床置きにもできます。

綿引キャラクター大集合☆こちらも変形版のクリアグラフ。

ピッコロ版画は、手のひらサイズの小さな版画。¥2,500-〜とお値段もお手ごろ。

美しく額装されるとこんな風です。

ご結婚のお祝いに。

8/3(土),8/4(日)13:30〜クリアグラフのワークショップがあります。4日はまだ空席がございますので、ご興味をお持ちの方は是非、お問合せ下さい。前回のワークショップの様子は
こちらから....
3日の夜開催予定の音楽会は、お陰様で満席となりました☆