【北室】アトリエ・ミュウ水彩画教室展

本日より、画家の隅川直美さんが主宰する水彩画教室アトリエ・ミュウの教室展が始まりました。

エントランスには、隅川先生の作品が。

さすがに洒脱。

絵はがきもあります。

どどーんと敷き詰められた練習作。お手本はひとつでも人それぞれに個性的なタッチ。こうやって、自分のタッチを探していくのがアトリエ・ミュウ流なのかな?

ずらーっと並んだスケッチブック。

どの作品も色がきれいで、みなさんとても楽しそうです。

あ!以前の額展でご注文頂いた風雅額を、こんなところで発見(笑)。嬉しいな。(ちなみにこの額はマリオネットをいつでも手軽に取り出せるように、開閉式の額になっています。)今回の主役は上の水彩スケッチ☆描きたいモチーフを自分で探して来られる方もいらっしゃるんですね。

先生のあたたかいコメントが添えられています。
【南室】Little Christmas ー小さな版画展ー

南室では、恒例のLittle Christmas が始まりました。は今年の本展ポスターは松山市在住のスミダヒロミさんが制作。

今年も全国の版画家の精鋭45名が参加。作家のキャリアに関係なくすべてA4サイズ、ワンシート7500円均一で販売しいてます。

こちらは本展出品者のなかの若手作家有志5人(鎌田有紀・齋藤悠紀・野口真弓・廣澤仁・宮島結香)による版画集「seed leaves」。額、台にかぶせた風呂敷、冊子の3点set。

参加作家は…
安藤真司・安芸真奈・安齋歩見・井上厚・今村由男・岩渕華林・大矢雅章・岡田まりゑ・小倉みなみ・越智也実・片平菜摘子・鎌田有紀・亀山知英・木村繁之・桐月沙樹・小林文香・齋藤千明・齋藤悠紀・佐竹邦子・鈴木良治・スミダヒロミ・高垣秀光・ちばさなえ・辻元子・鶴巻貴子・常田泰由・二階武宏・野口真弓・馬場知子・林明日美・林孝彦・原陽子・筆塚稔尚・古本有理恵・松本秀一・箕輪千絵子・宮嶋結香・宮本承司・森雅代・八木文子・安井寿磨子・若月公平・渡邊加奈子・綿引明浩・藤田道子

風雅さんの額に入れると、こんなに素敵になりますよ。版画は岩渕華林さん 作。

こちらは、シルバーとゴールドの中間くらい。シャンパンゴールド。版画は安井寿磨子さん 作。