【南室】田坂 香代子陶展

本日より、松山市在住の陶芸家田坂 香代子さんの個展が始まりました。

昨年2014年、多治見の陶磁器意匠研究所を卒業され、今回が初個展。
色彩の美しい瑞々しい作品が並びました。

やわらかい形。やさしい肌合いの釉薬。「思わず触りたくなるような器」が田坂さんの追い求める理想。

小ぶりな湯飲み茶わんや、マグカップなど。おもわずほっこりしてしまうやさしい器。色彩も形も上品です。

釉の表情もいろいろ。上辺の方が少しほそまったプリン型のマグカップは、シンプルだけど個性が光るフォルムです。

淡く自然な色彩と風合い豊かなマチエール。植物もしっとりと馴染んで場に溶け込みます。

今回のメインはポット。

どれもほんとうに、きれいなかたち。

ちょっと愛嬌のあるしずく型。

はちきれそう....

唇のゆったりしたジャー。エレガントです。

鉢カバー。多肉植物や観葉植物を入れてお部屋のインテリアにいかがですか?
【北室】山本容子版画展
北室では先週に引き続き。山本容子展を好評開催中です!