【北室】亀崎敏郎水彩画展 スケッチ旅物語ーそして松山

本日より、北室では名古屋市在住の亀崎敏郎さんの個展が始まっています。亀崎さんは建築設計事務所勤務を経て、独立、以来40年近く建築イラストレーターとして活躍されている作家さんです。海外の建築イラストのコンペでの受賞歴も多数。

スケッチ旅物語と題された本展では、私たちになじみ深いあの風景も。

あの街のあの駅の、あの空気の色。こちらは土讃線沿線の坪尻駅。

門司港。

ご出身の熊本のみどり。

ポストカードや著書も販売。

毎日15:00より、スケッチ実演を開催しております。
【南室】遊牧民の手織物展「トルコ直輸入のキリム雑貨とハンドメイドアクセサリー」

南室はトルコ直輸入のキリムや、キリム雑貨、ハンドメイドアクセサリーなどを展示販売。

貴重なオールドキリムもたくさん。今回もハンサムなトルコ人で目利きの、ムスタファ(トルコでは老舗のキリム屋の息子さん)がご相談に応じます。

美しい色使い、独特の幾何学模様はひとつとして同じものがありません。洋の東西が交わるトルコの逸品ですから、和室にも洋室にも不思議としっくり馴染みます。

こんなにたくさんの中からお選び頂けます。またとない機会ですので、興味を持たれている方は是非、ムスタファにお声をおかけください。平積みの上質キリムの中からあなたにぴったりの逸品を探し出してくれるはず。

絨毯のほかにも絹に刺繍を施したスザン二のクッションや、

ミニリュックやショルダーバッグ

フットスツールも。

また、銀やトルコ石のハンドメイドアクセサリーも!