【北室】河原デザイン・アート専門学校グラフィックデザイン科2年生 「OH! I see ♪」(おいしー♪)
本日より河原デザイン・アート専門学校グラフィック・デザイン科2年生によるグループ展が始まっています。
テーマは「OH! I see ♪」= おいしー♪
そチューにバナナ、寿司、小籠包、パフェ、サンドイッチ、カツカレーなどなど。
それぞれの<美味しい>がつまったイラストの数々。
ご高覧下さい。

【南室】LiveArt 現代作家版画展
北室はリブ・アート所蔵の現代版画を展示しました。
今回は木口木版の巨匠・柄澤齊さんの作品と、山本容子さんの銅版画をメインに構成しました。
肖像シリーズの名作「ボードレール」。作家の肖像を透かし宙を舞うガラス片。象徴的で幻想的。木口木版の線の湿り気とともに文学の香りが濃厚に香ります。ほか「傾草紙 」「死と変容」「植物の睡眠」等のシリーズより数点展示。
こちらの山本容子さんの作品「歳時記 おめでとう」はちょうどこれからがシーズンですね。「おめでとう」と言われているのかそれとも言っているのか....
ネッカチーフの女の子はちょっとはにかんで、絵の前の私たちになんとも親しげな表情を見せてくれます。犬や鳥のキョトンとした表情もなんともチャーミング。
トルーマン・カポーティ「あるクリスマス」原画は、ほか2点。
そのほか、木下恵介・木村繁之・林孝彦・清水美三子・近藤英樹など。お好みの作品がありましたら是非お声をお掛けください。