NEW POST

【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」



【北室】永田公道作陶展「夢空間」

【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17075751.jpg
本日より、北室では永田公道さんの陶展が始まっています。
永田さんは松山南校砥部分校デザイン科で陶芸を指導されています。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17075205.jpg
こちらのどかな瀬戸内海をイメージした作品。
12色の化粧土を使われているそう。
第70回記念創造展において内閣総理大臣賞を受賞された大作です。




【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17070195.jpg
花器やオブジェ、平面作品のほか、
皿やマグカップなどの日々の器も。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17065701.jpg
オーロラの光りのような壺。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17065488.jpg
さまざまな器...




【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17064468.jpg
海と青空のタンブラー。

【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17063673.jpg
シックな黒も。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17064173.jpg
まばゆいような宇宙。









【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」
【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17063193.jpg
南室は、烏谷ひかるさんの作陶展。烏谷さんも砥部分校の若き教師。



【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17054803.jpg
瑞々しい好奇心や意欲が伝わってきます。真摯な作品たち。



【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17062762.jpg
今回の彼のテーマは「静寂」。
きれいなかたちの壺。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17062327.jpg
うっすらと模様のあるものも。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17305561.jpg
小さなうつわも。




【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17062009.jpg
どこかに静寂を宿していて
揺るぎないかたち...




【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17061351.jpg
祭器。カメレオン?(笑)



【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17413396.jpg
シノギや青磁、トビカンナの小皿。


【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17055308.jpg
これは一枚だけですが、
とても細かくてホントに丁寧な緑の染付。






【北室】永田公道作陶展「夢空間」 【南室】烏谷ひかる作陶展「静寂」_f0106896_17052995.jpg
是非ともお立ち寄り下さい。




by live-art | 2018-08-23 17:10 | 今週の展覧会

スタッフY田の展覧会日記


by live-art