2006年 11月 10日
2007年新春人形展予告:文殊哩さんの巻
両室にて<現代作家人形展>を開催します!
出品作家:河野甲(京都)、河野滋子(京都)、小松靖治(神奈川)、坂田ノボル(東京)、高橋操(東京)、林摩美(愛媛)、水澄美恵子(埼玉)、高橋満利子、文殊哩(愛媛) 敬称略
干支のお人形や、雛人形展でリブ・アートではすでにおなじみ、大人気の文殊哩さん(東温市)は、”文殊哩風五月人形”の写真を送って下さいました。文殊哩さんの作品展で、いつも羨望のためいきをつかされてしまうのは、配色のセンスの素晴らしさ。抑えた色合いで、風合いのある、どちらかといえば、”渋め”の古布をとても「粋」に配色されるのです。例えば、下の男の子の被っている兜の紐の朱色。彼を更に、粋にチャーミングに見せているでしょう?
__________________________________________________monjyuri

<略歴>
1952 愛媛県生まれ
1986 人形製作開始 以来個展・グループ展多数
・・・・・・・*・・・・・*・・・・・・・・・*・・・・・・・・・*・・・・
こちらは、来年の干支人形。リブ・アートの店頭にも置いてあります。
注文製作になりますので、ご要望の方はご連絡下さい。
11月15日までにご注文下されば、年内納品可能です。
親子セットで¥18,900-
