NEW POST

2008.5.8(木)〜13(火) 梅七折 工房「薫」展

天野薫さん、祥継さん、那南さん。砥部の陶芸家一家の工房展。奔放で野味あふれ、それでいてどことなくモダンでもある底力のある作品展となりました。
2008.5.8(木)〜13(火) 梅七折 工房「薫」展_f0106896_12203876.jpg
2008.5.8(木)〜13(火) 梅七折 工房「薫」展_f0106896_12213283.jpg左 :薫(母)さんの作品 
卵型の陶のオブジェ。独特なマチエールの正体は表面を薄く覆う苔。まさに10年の歳月を掛けて育てた作品。
右下:那南さんの作品 
那南さんは2006年の愛媛の陶芸展で最優秀賞を受賞。
左下:祥継さんの作品
祥継さんは、昨年、自らの手で窖窯を築窯されたのだとか。

2008.5.8(木)〜13(火) 梅七折 工房「薫」展_f0106896_12253758.jpg2008.5.8(木)〜13(火) 梅七折 工房「薫」展_f0106896_12211956.jpg

2008.5.8(木)〜13(火) 梅七折 工房「薫」展_f0106896_12232739.jpg

by live-art | 2008-05-08 12:39 | 今週の展覧会

スタッフY田の展覧会日記


by live-art