















さて、南室では、気持ちの良い外光が、フロアに差し込んで止まなかった日昼。








昨日より、「三浦ひろみ写真展」と「藤井哲信ガラス展」が始っております。







桜ももう終わりだなぁ…と思うのもつかの間、藤の花がほころび始めました。昨日は急に冷え込んだりもしましたが、春から初夏へのバトンタッチは確実に行われている模様。
さて。本日からの展覧会、北室は市内在住のフォトアーティストの三浦ひろみさんの写真展です。三浦さんは、二年に一度の恒例になっている済美高校美術科のOG展「まいまい展」のメンバーで、同展に毎回かかさず参加されています。そして今回、いよいよ個展にチャレンジされました。





【南室】<企画展>藤井哲信ガラス展
南室では徳島のガラス作家・藤井哲信さんの個展が始っています。









南室には、20世紀の画家の版画を中心に、そのほかタッチのかろやかなものを集めました。





本日から、西洋古典・近代版画展が始りました。





フランシス・ゴヤ『さあ、あちらへ行くよ』(左上)。『たっぷり吸わなきゃ』(左下)。1797年ー1799年頃の作品ですが、モダンだなぁ…。


